
まさに絶景
目次
富士芝桜まつりとは?富士山と芝桜が織りなす春の絶景
山梨県・本栖湖近くに広がる「富士本栖湖リゾート」では、
毎年春になると関東最大級・約50万株の芝桜が咲き誇る「富士芝桜まつり」が開催されます。
-
ピンク・白・紫の芝桜が大地を染める花のじゅうたん
-
その向こうにそびえる雄大な富士山
-
写真映え抜群の風景で、毎年全国から多くの来場者が訪れます
2025年の開催期間と見頃予想
-
🌸 開催期間(予定):2025年4月12日(土)〜5月25日(日)
-
🌸 見頃予想:4月20日〜5月10日ごろ
-
🌸 満開のタイミングは年によって変動あり。例年ゴールデンウィーク前後がピークです
※開花状況は公式サイトで随時更新されます。

富士をバックに芝桜
絶対見逃せないスポット3選
1. 芝桜×富士山の王道ショット
会場内の展望スポットや「展望足湯」から眺める芝桜と富士山の組み合わせは、
日本らしさを感じる圧巻の風景。朝の光や夕暮れもおすすめです。
2. 芝桜の花の回廊
園内には品種ごとに分かれたゾーンがあり、色とりどりの芝桜を楽しみながら散策できます。
3. 富士山うまいものフェスタ
名物「富士山メロンパン」や「甲州グルメ」など、地元の味が集結。
お花見と一緒にお腹も満たされます。
アクセス・駐車場情報(2025年)
-
所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212
-
駐車場:普通車 500円(1日)/約1,000台収容
-
公共交通:
- 新宿・東京から直行バスあり(要予約)
- 河口湖駅からのシャトルバスも運行(まつり期間中のみ)
※GW期間は大変混雑するため、朝早くの到着または平日利用がおすすめです。
混雑を避けるコツとおすすめ時間帯
-
平日午前中(8:00〜10:30)が狙い目
-
曇りや雨上がりも人が少なく、写真には柔らかな光が映える
-
土日は早朝がベスト/開園と同時の入場がおすすめ
まとめ|桃色のじゅうたんと、春の富士山に会える場所
芝桜が広がる風景は、まるで空から花が舞い降りたような美しさ。
雄大な富士山とのコントラストが、日本の春の象徴のような光景を生み出します。
2025年の春、心とカメラに残る花絶景を探しに、
富士芝桜まつりへ出かけてみませんか?
コメントを残す