相模湾を望む、湘南のリゾートプールで夏を満喫!
目次
はじめに|今年の夏、大磯ロングビーチで最高の一日を
太陽がまぶしく照りつける真夏の午後。
湘南の風を感じながら、海と一体になるような開放感を味わえる場所——それが「大磯ロングビーチ」です。
相模湾に面した絶好のロケーション、波のプールや全長140mのスライダー、1周500mの流れるプールなど、子どもから大人まで1日中遊び尽くせる設備が魅力。
この記事では【2025年版】として、混雑状況、駐車場、お得なチケット、テント・パラソル事情まで、最新の情報をぎゅっとまとめました!
1|混雑状況とおすすめの時間帯
- 土日祝・お盆期間は大混雑!
- 駐車場オープンは朝8:00。7:30到着が理想
- プール入場ゲートも早く並ぶべし(9:00開園)
- 人気のスライダーは60分以上待ちも
🔸おすすめ:平日 or 開園前の来場で快適に!
2|アクセスと駐車場の情報
-
【車でのアクセス】
東名厚木IC → 小田原厚木道路・大磯ICから2km(約5分)
西湘バイパス・大磯西ICから1分 -
【駐車場】
約2,000台分(ホテル宿泊者共用)
※繁忙期は満車になるため、早朝到着推奨
スポンサーリンク
3|チケット情報とお得な購入方法
区分 | 通常料金 | 前売り料金(JTB・コンビニ) |
---|---|---|
一般 | ¥4,000 | ¥3,600 |
中高生 | ¥2,800 | ¥2,500 |
小学生 | ¥2,200 | ¥2,000 |
シニア | ¥2,200 | ¥2,000 |
✅事前購入で最大400円割引!
✅チケット売り場は60分待ちもあるため絶対に事前購入を!
4|施設の魅力とプール構成
- 波のプール(本格波が魅力)
- 流れるプール(1周500m)
- キッズウォーター(遊具&噴水)
- ダイビングプール(1〜10m台完備)
- ウォータースライダー(全長140m)
- ジャグジーでリラックス
家族連れからカップルまで、誰もが楽しめる総合リゾートプールです。
ウォータースライダーに「プラパス」優先滑走制度あり、混雑時は特に有効です。
5|テント・パラソル持ち込みと有料席情報
- ビーチパラソル
- 【持ち込み】
シート&テント持ち込みウォータースライダー付近の専用エリアのみOK
浮き輪の持ち込みはOKですが、大型・モーター付きはNG。空気入れは場内にあり
- 【有料レンタル席】
- ビーチパラソル
- ファミリーパラソル
- ファミリーテント
→公式サイトで10日前10:00~前日23:59まで予約可
有料席(ファミリーテント・パラソル)は種類豊富です。日陰確保には早めの予約が安心
💡混雑を避けたい方・リゾート気分を満喫したい方は有料席がおすすめ
💡「ハッピーウィーク」はパラソル無料開放!
6|売店・ランチ・レンタル情報
- クレープ、ラーメン、ピザなど豊富なメニュー
- 11時前の早ランチが混雑回避のコツ
- 浮き輪・ゴムボートのレンタルや販売もあり
- 売店は複数エリアに分散。混雑時は待ち時間が発生するため、早めの利用がおすすめ
7|X(旧Twitter)に寄せられたリアルな声
「海を眺めながらジャグジーでのんびり。最高の癒し空間。」
「平日だから空いてて快適!子どもも大はしゃぎ!」
訪問者のリアルな声からも、「大磯ロングビーチ」が夏の思い出の宝庫であることが伝わってきます。
まとめ|海と一体になる大磯ロングビーチで夏を満喫しよう!
太陽と海とプール。非日常のリゾート体験が、ここ大磯ロングビーチにはあります。
家族と、友人と、恋人と。
大切な人と過ごす夏の一日に、ぜひこの場所を選んでみてください。
コメントを残す