自然の息吹を全身で感じられる癒しの森へ―。
千葉県船橋市の「船橋県民の森」は、隣にある人気の「アンデルセン公園」に比べ、混雑が少なく、ありのままの森をゆったり満喫
できる穴場スポットです。木々に囲まれた静かな遊歩道の散策や、仲間と楽しむバーベキュー、四季折々の花や紅葉など、自然と触
れ合う贅沢な時間がここにはあります。
目次
基本情報
-
開園時間
-
3月〜10月:9:00〜17:00
-
11月〜2月:9:00〜16:30
-
休園日:年末年始(12月29日〜1月3日)
-
入園料:無料
-
-
駐車場:無料・約230台(第1〜第3まであり)
-
BBQ施設:野外炉30基(1炉 約10名分)。1基300円、予約不要・先着順利用(9:00〜15:00)
-
施設内容:4.7kmの遊歩道、運動広場、フィールドアスレチック、バードウォッチングゾーンなど
-
アクセス(車):
-
国道16号 小室交差点から約2.5km
-
京葉道 花輪ICから約12km
-
-
アクセス(バス):
-
JR船橋駅・三咲駅・北習志野駅・小室駅から京成バスで「県民の森」
-
混雑状況:静けさが魅力の空間
アンデルセン公園の混雑が話題になりますが、県民の森は常に比較的空いており、穴場として重宝されています。
ドライブのついでにふらっと立ち寄れば、森林に癒される優雅な時間を過ごせます。
渋滞情報によれば、周辺道路に大きな混雑は観測されていない日も多いようで、急な訪問でも安心です。
駐車場・アクセスのポイント
駐車場は無料で広々。BBQを予定するなら第3駐車場が一番近くて便利です。
公共交通機関で訪れる際も、バス停からの徒歩でアクセスしやすい点が魅力です。
バス本数は少なめなので、車での訪問がやはり快適です。週末などに車を利用するなら早めの出発や帰路での時間調整がおすすめです。
自然体験&施設利用の魅力
-
森林浴&散策:約4.7kmの遊歩道や多様な林が整備され、落ち葉の秋を感じながらゆったり歩けます。
-
子どもも楽しめる:フィールドアスレチックや野鳥観察、冒険心がくすぐられる遊びが盛りだくさん。
-
BBQでリラックスタイム:道具や食材の予約不要で、手ぶらで気軽にバーベキューが楽しめます。秋の澄んだ空に香る肉と炭火の匂い――最高のひとときです
-
イベントも充実:森の自然を活かした体験会(茶摘み、自然観察)などが定期的に開催されています。
モデルプラン(秋の日帰り)
時間帯 | 過ごし方 |
---|---|
9:00 | 第3駐車場に車を止め、朝の森を散歩 |
10:00 | アスレチックや運動広場で身体を動かす |
11:30 | 野外炉でBBQランチ(持参 or 現地食材予約) |
13:00 | 遊歩道やバードウォッチングを楽しむ、自由散策 |
15:00 | 森のカフェで一息、森を背景に写真撮影 |
16:00 | ゆっくり帰路につき、渋滞回避 |
まとめ:「自然と遊びの静かな休日」を確約するスポット
・入園・駐車が無料で、手軽に“森の癒し”を楽しめる
・混雑が少なく、心からリラックスできる時間が手に入る
・BBQ・体験・散策…多彩な楽しみ方ができる稀有な日帰りスポット
読んでいるうちに、そろそろシャツを脱いで森の中を歩きたくなってきませんか?
次の週末は、ぜひ「船橋県民の森」で静かな“読書の秋”ならぬ“自然の秋”を満喫しませんか?
コメントを残す