宮崎県小林市にある花の駅生駒高原は、霧島山の北東麓の標高550mにある広さ12万平方mもの高原です。
花の名所として知られています。
3月中旬~4月中旬は約35万本の菜の花が、4月中旬~5月中旬は約15万本のアイスランドポピーが、そして9月下旬~11月上旬は実に約100万本のコスモスが高原を埋め尽します。
冬の訪れを前に一面に咲き乱れるコスモスは実に圧巻です。
ここ花の駅生駒高原も秋の風とともにコスモスの美しい姿を運んできてくれます。
秋にはぜひ訪れたいスポット.]
気になるのはお花の見頃や駐車場など。
「花の駅生駒高原のコスモス2022の見頃は?混雑や駐車場も!」と題して纏めてみました。
では早速、花の駅生駒高原のコスモスを覗いてみましょう。
花の駅生駒高原のコスモス2022の概要と見頃は

■花の駅生駒高原のコスモス2022の概要
住所 宮崎県小林市南西方8565-28 花の駅 生駒高原
期間 2022年9月17日(土)~10月23日(日)
開園時間 9~17時
休園日 無休
入園料 中学生以上600円/小学生100円/未就学児 無料
■花の駅生駒高原のコスモス2022の見頃
花の駅生駒高原のコスモス2022の見頃はいつ頃でしょうか?
花の駅生駒高原のコスモス2021の見頃は10月中旬~11月下上旬です。
標高550mにある広さ12万平方mの花の駅生駒高原に、約100万本のコスモスが埋め尽くします。
秋の深まるとともにここ花の駅生駒高原のコスモスも2021年の見頃をむかえようとしています。
又、花の駅生駒高原のコスモス2021年が見頃の時期に,2022年生駒高原コスモスまつりが開催されます。
■2022年生駒高原コスモスまつりの概要
期間 9月17日(土)~10月23日(日)
フードガーデン
開催日:9/17(土)~10/23(日)毎日OPEN
宮崎の美味しいグルメが楽しめます。
特産品を集めた物産市場やご当地グルメ屋台など秋の味覚も楽しめます
物産市
開催日:9/17(土)~10/23(日)毎日OPEN
宮崎の特産品・花の苗・アジアン雑貨などが販売されます。
リアル宝探しゲーム「いこまdeなぞとき」
開催日:9/17(土)~10/23(日)毎日開催
謎を解いて隠された宝箱を探します。(所要時間30分~60分くらいです)
宮崎県産品応援「コスモスマルシェ」
開催日:祭り期間の土・日・祝日
時 間:9:00~16:30
場 所:花の駅生駒高原正面駐車場ほか園内各所
内 容:韓国料理やインド料理、フルーツサンドやタピオカなどスイーツ、雑貨、ハンドメイドなどのお店
大道芸パフォーマンス
開催日:祭り期間の土・日・祝日
時 間:10:00~15:00(随時)
場 所:ドッグラン施設横
内 容:ジャグリングやマジックなど
スポンサーリンク
駐車場と混雑について
■駐車場
1200台収容できる、広い駐車場があり、停められないことはないようです。
■混雑
混雑具合いはどうなのでしょう。
イベント開催時期の土日祝日は、混雑します。特ににナイトコスモスの日は大変混雑しますので早めに出かけた方がよいでしょう。
アクセス
■地図
■各交通機関のアクセス
車 九州自動車道小林ICより、県道1号線をえびの高原方面へ車で3分
バス JR小林駅より宮交バスで45分、「生駒高原」バス停下車すぐ
※マメ知識 コスモスの花言葉
コスモスの花言葉はよく知られていますが、色によって異なります。
ピンク 「乙女の純潔」/赤 「乙女の愛情・調和」/黄色 「野性的な美しさ・自然美・幼い恋心」/白 「優美・美麗・純潔」/黒 「恋の終わり・恋の思い出・移り変わらぬ気持ち」
コスモスの花言葉は恋や純情につながる可愛らしい花にぴったりの言葉ですね。花言葉を思いながらコスモスを鑑賞するのも楽しいでしょう。
ツイッターの声
宮崎県の観光施設 花の駅生駒高原にて「コスモス祭り2022」を9月17日より開催https://t.co/5MoC8oUuNC
— @Press【公式】 (@Press__official) September 20, 2022
カッコつけなくたって
見栄を張らなくたっていいんだよ。私はあなたを見守っている…
そう語りかけてくれた
地元に咲くコスモス。 #生駒高原 pic.twitter.com/8l5TUbXxcx— NOBU (@nobu_miyazaki) 2017年11月27日
この中の一点
優秀賞を戴きました。
ありがとうございました。
生駒高原コスモスフォトコンテストの関係者の皆様❤️💕🤗💕 pic.twitter.com/PmbvfGRuEe— peace mama ܸܸ ꙭ̱ ܸܸ. (@marinnruu) 2017年11月30日
明日はAkari to Live!!
コスモスは丁度見頃です!夜に向けて混みます(><)
出来るだけお早めにお越し下さい! pic.twitter.com/ExXA7KfVix— 花の駅 生駒高原 【公式】 (@ikomakougen_h) 2018年10月12日
コスモス撮りに行ったのにコスモス1枚もあげてなかったので。
お花ばっかり伸びてたのでポートレートに反響いただけるのはとても嬉しい。#photography #coregraphy#ファインダーの越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #宮崎 #生駒高原 pic.twitter.com/YXv6rRc3Xz— ぐー (@photo_gunishi) 2017年10月18日
広大な駅生駒高原に咲き誇るコスモスの見事な美しさ。
大自然の美しい空気の中で、2022年の秋に咲き誇る花の駅生駒高原のコスモスをたっぷりと堪能したいものですね。
まとめ
未だマスクの外せぬ閉塞的な日が続きます。
疲れた心を癒してくれるのは自然の美しさ。
心地よい秋風に吹かれながら花の駅生駒高原のコスモスに癒される事でしょう。
「花の駅生駒高原のコスモス2022の見頃は?混雑や駐車場も!」と題して纏めてみましたがいかがでしたでしょうか。
素敵な秋の日をお過ごしください。
コメントを残す