大分県中津市にある三光コスモス園、秋のコスモスで有名です。
八面山の裾野、三光下田口・成恒地区の水田16ヘクタールの土地におよそ3000万本のコスモスが咲き誇ります。
「三光コスモス祭り実行委員会」の方々と、地域の方々が力をあわせて手塩にかけた花。
地元の方たちが、子供たちをも力をあわせて作り上げたこの花畑一杯に咲く美しいコスモスは毎年感動を届けてくれます。
感染対策の閉塞感に疲れたこの秋、ぜひとも訪れたい所ですね!
気になるのはお花の見頃や駐車場など。
「中津市三光コスモス園2021の見頃は?混雑や駐車場も!」として纏めましたので、ぜひご参考にしてください。

■中津市三光コスモス園の概要
公園名 三光コスモス園
住所 大分県中津市三光(毎年場所が変更します)
開演期間 10月20日(水)~11月7日(日)
開園時間 9時~16時(時間外も見学は自由)
入園料 無料
休園日 なし
※転作田を利用してコスモスが栽培されます。毎年休耕地の場所は変わる為、場所が変更されます。
■中津市三光コスモス園2021の見頃
気になる中津市三光コスモス園2021の見頃時期はいつ頃でしょうか?
中津市三光コスモス園の例年の見頃は、10月中旬から11月下旬です。
ここ最も見頃の時期、2021年10月20日(水)~11月7日(日)まで三光コスモス園が開園されます。
中津市三光コスモス園に広がるコスモスは地元の方々の汗と努力で実らせたもの。中でも色とりどりのコスモスで作られたコスモスアートが見ものです。手作りでならではの作品です!

2021年、1年ぶりに中津市三光コスモス園のコスモスと出会えるのが楽しみですね!
毎年お祭りとして開催されますが、このご時世の為かお祭りの冠はついていないようですね。
開園期間中は様々なイベントが開かれています。
「コスモス切り花体験」「三光コスモスウォーク」「こびと探しinコスモス園」「三光コスモスフォトウォーク」「フォトコン」など。
難点は、畑ですので天候により地面がぬかるんでいると、大変な状態に。あまりお洒落な靴で行かないほうが良さそうです。
お手洗いは、会場に簡易トイレが作られています。
又手作りの小さな展望台が作られ、そこから沢山の花々を見渡すことが出来ます。
スポンサーリンク
混雑や駐車場について
■混雑
お休みの日になると大変混雑するようです。特に休日は早めに開園時間には到着するようにした方が良さそうです。
昨年は遅くなると、駐車場もいっぱいになり、シャトルバスを待つ長い行列が出来ていたようです。
■駐車場
収容台数 650台
駐車場の料金 無料
中津市三光コスモス祭りの駐車場は、雨がふると地面がぬかるんで危険になる為、三光総合運動公園の臨時駐車場へ誘導されるようです。
臨時駐車場から会場までは臨時シャトルバスが運行されます。
アクセス
■地図
■各交通機関のアクセス
車
- 日田ICより46km(約70分)
- 中津ICより4km(約10分)
- JR中津駅より8km(約20分)
カーナビは「三光郵便局(電話0979-43-2042)」に設定して下さい。
バス
- JR中津駅より「八面山」行のバスに乗車し、「原口公民館前」で下車。(約35分
無料シャトルバス
コスモス祭り開催期間中の日曜日のみ、中津駅南口ロータリーから三光コスモス園まで無料シャトルバスを運行します。所要時間、出発時刻は未定です。(8月20日現在)
※マメ知識 コスモスの花言葉
コスモスの花言葉はよく知られていますが、色によって異なります。
ピンク 「乙女の純潔」/赤 「乙女の愛情・調和」/黄色 「野性的な美しさ・自然美・幼い恋心」/白 「優美・美麗・純潔」/黒 「恋の終わり・恋の思い出・移り変わらぬ気持ち」
淡い恋を思わせるコスモスの花言葉、コスモスの花にぴったりですね。
ツイッターの声
雨上がりの中津三光コスモス園
夕方に行ったら久しぶりの夕陽でした😊👍#写真で伝えたい私の世界 #写真好きな人と繋がりがたい #中津三光コスモス園#綺麗な花と夕陽 pic.twitter.com/y4LlUkxabX— ran0604ノルウエージャン (@ran0331hideyuki) 2017年10月21日
先週のことですが三光コスモス園は満開でした✨道の駅の隣でアクセスも抜群です。来年も行きますん♬#写真が好きな人と繋がりたい #三光コスモス園 pic.twitter.com/7Xr77psunr
— ryuou@α7r IIIに変更 (@ryuou21) 2017年10月15日
九州で随一の三光コスモス園。
Sweetheart❤️と一緒に見れてよかった☺️ pic.twitter.com/fC56eeuVMe— 2・4・4 (@1yuofV6aFOyzkgR) 2017年10月15日
中津市三光コスモス園。
お天気が良ければ見頃ですよ~(๑>∀<๑)و♡ pic.twitter.com/cpXlnPwlgX— HoneyBee (@f_HoneyBee) 2017年10月15日
雨の三光コスモス園。さすがに2800万本は1枚の写真にはに収まりきれませんでしたが、360度こんな風景でした。 pic.twitter.com/j0RglwkQ9B
— 超!マリナーズ(仮) (@code7_hario) 2017年10月15日
三光コスモス園は地元の方の手によってつくられた広大なコスモス畑。
心のこもった花々が特に手作りでしかできないコスモスアートは見ものです!
1年ぶり2021年のコスモスに間もなく出会えます!
まとめ
いよいよ咲き乱れる中津市三光コスモス園2021。美しい花を見にぜひ訪れたいですね。
「中津市三光コスモス園2021の見頃は?混雑や駐車場も!」として纏めてみましたがいかがでしたでしょうか。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメントを残す