船橋大神宮の豆まき2022|節分祭の神楽奉納も見られる!⇒中止

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

残念ながら令和4年の節分祭はコロナウイルスの感染防止の為中止となりました。

 

立春への季節の変わり目である節分には、邪気が生じるといわれ、邪気である鬼を払うため豆まきが各地で行われます。

ここ船橋大神宮の豆まきはおススメしたいところです。

例年なら豆まきの前にお神楽の奉納を見ることが出来るのです。

船橋で節分にお神楽の奉納が見られるのは2カ所、この船橋大神宮二宮神社です。

お神楽につづいて豆まきが始まり、古式ゆかしい節分の行事を楽しむことが出来るのです。

「船橋大神宮の豆まき2022|節分祭の神楽奉納も見られる!⇒中止」のタイトル、来年は中止の文字が取れる事を祈ります。

ご参考まで例年のお祭りの様子を覗いてみましょう。

スポンサーリンク

船橋大神宮の節分祭の豆まき

船橋大神宮の節分祭の豆まきの概要

節分祭日程  2019年2月3日(日)

場所  意富比神社(船橋大神宮)
船橋大神宮は通称名です

〒273-0003 千葉県船橋市宮本5-2-1

節分祭のお神楽と豆まきは午前と午後二回行われます。

■午前の部
祭典:11時頃 神楽:12時頃  豆まき:12時30分頃

■午後の部
祭典:15時頃 神楽:16時頃  豆まき:16時30分頃

節分祭の豆まきが始まるまでの様子

まず最初に、本殿で玉串奉納などに儀式がとりおこなわれます。

船橋大神宮では祭典ごとに装束が決まっているそうで、節分祭では「浄衣」という白の装束を纏っていらっしゃいます。

豆まきに来られた方は儀式がわるのを待っていると、本殿から雅楽の音が近づいてきます。

行列があらわれ、神職さんたちに続き、氏子の方や年男の方が出ていらっしゃいます。

神楽殿へやってくると、神職の方が神楽殿の奥の扉を開けます。

いよいよ、船橋市の無形民俗文化財「船橋大神宮神楽」が始まります。お神楽の奉納です!

 

まずはじめに「みこ舞」が舞われます。

これは神様をお迎えする清めの舞で、直面(ひためんーお面をつけない)で舞い、御幣安図で舞台を浄めます。

 

浄められた舞台にまず現れるのは、猿田彦の神様です。

神様を導く役割を担い、天狗の姿をしており、薙刀や鈴で舞われます。

赤い顔をしているので赤鬼のように見えますが神様です!

 

猿田彦の神様の後に、恵比寿様と大黒様の舞です。この舞は節分の時にしか舞われませんので、注目の舞です!

恵比寿様と小槌を持った大黒様、ニコニコと笑っている姿が何とも愛嬌があります。

 

舞が終わると、お神楽と豆撒きについての説明が入ります。

いよいよ舞もクライマックスにはいります!

山上の鬼退治といい、まず青鬼が登場して、舞台上を大暴れします。

退治する神様た登場します。

のが山の神、鍾馗(しょうき)様の登場です。

鍾馗様に豆をぶつけられて、青鬼は逃げ出してしまいます。

因みに、「豆」は「魔を滅する」に通じます。

続いて、赤鬼さんも出てきますが、鍾馗様の豆で退散させられます。

 

赤鬼と青鬼が舞台の下まで退散すると、年男年女により福豆が撒かれはじめるのです。

今年一年の平穏無事の祈り、いよいよ豆まきのスタートです。

豆まきではこんなものが投げられます!何がとれるか楽しみです!

船橋大神宮の豆まきは、お神楽の奉納と豆まきを両方体験できるのが非常に面白いです。

2023年には船橋大神宮の豆まきが開催されることを祈ります。


スポンサーリンク


船橋大神宮へのアクセス

■地図

■電車
京成本線 大神宮下駅 徒歩3分
JR総武線 船橋駅 南口 徒歩15分

■車
京葉道路 船橋ICまたは花輪ICから7分
駐車場  駐車場はありますが、車両進入口とこの神楽殿前庭が近い為、当日は車の出入制限があり公共の交通機関の利用を進められてます。車でお越しの場合は近隣駐車場を探す必要があります。

ツイッターに寄せられた声

まとめ

船橋大神宮の節分祭の豆まきをご紹介しました。

船橋市の無形民俗文化財の神楽奉納も見ることが出来、楽しめます。

来年は是非開催されることを祈ります。


スポンサーリンク





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください