こんにちは、ツクです。
10月もすぐそこまでやってきましたね。
暑かった日々もようやく過ぎ去ったようです。
山々では間もなく冬へ向けて移ろい始めてゆきますね。
青々としていた葉も色づいて落ち葉を降らせ、秋も深まります。
この美しい季節、カメラを抱えて美しく色どられる紅葉の美しい姿を捉えに、自然を堪能しに美しい森をひたっぷりと楽しみたいですね。
関東の紅葉の名所といえば奥日光、中でも、特に紅葉が美しいといわれる竜頭の滝。
気になるのは見頃や混雑ですね。
「日光竜頭の滝の紅葉2021の見頃は?混雑状況や駐車場も」として纏めましたので、ぜひご参考にしてください。
日光竜頭の滝の紅葉2021の見頃は?
龍頭の滝は中禅寺湖に注ぐ湯川にあります。
210mにわたって山の岩肌を流れ落ちて、滝つぼ近くの岩で二分されます。
その姿が竜の頭のように見えることから「竜頭」という名前が付けられたそうです。

さて、日光竜頭の滝の紅葉2021の見頃はいつでしょうか。
日光竜頭の滝の紅葉2021の見頃は10月上旬~中旬といわれています。
ここ日光竜頭の滝は、奥日光で最も早く紅葉が訪れる場所として知られています。いろは坂が紅葉する頃は、紅葉も見頃は終わりになっていますので早めにチェックして見に行く事をおススメします。
二股に分かれる竜頭の滝を抱きこむように覆う紅葉の姿は絶景です!
滝の下流正面に観瀑台があります。ここから日光竜頭の滝の最も美しい見頃の紅葉を眺めることが出来ます。
又、滝に添ったすぐ横に散策路があり、側面から見る日光竜頭の滝の紅葉も絶景です。
日光竜頭の滝は、かつては上流部の一部が龍雲滝と呼ばれ、竜頭の滝と呼び分けられていた時代もあるそうです。確かに斜面を流れ落ちていく美しさと、二股に分かれて滝つぼに落ちていく姿と、それぞれの美しさがあり、それぞれの美しさを愛でてみてはいかがでしょうか。
まもなく2021年の見頃の時期が訪れます。どのような姿を見せてくれるのでしょうか。楽しみですね。
スポンサーリンク
日光竜頭の滝の紅葉2020の混雑状況や駐車場は?
日光竜頭の滝
住所 〒321-1661 栃木県日光市中宮祠
電話番号 0288-54-2496 (日光市観光協会日光支部)
■混雑状況
毎年紅葉時期の竜頭の滝はどんな様子なのでしょうか。
(例年、混雑を避ける為、以下の行動をおススメしていますが、今年はコロナ禍にあります。
例年よりも人出は少ないかと思われましたが随分観光地の活気も出てきている様子。
混雑はコロナの感染状況にも大きく左右されると思いますので、感染情報や交通情報にもとづき、くれぐれもご注意の上お出かけくださいね)
さすがに人気スポットですので、休日のみならず平日も混雑します。文句なしに美しい紅葉を見ることが出来ますが混雑は覚悟ですね。出来るだけ早く到着するよう早起きして出発されることをおススメします。
特に三連休は大変混雑で、道路もいろは坂から混雑しています。
滝に到着すると、龍頭之茶屋のところから滝をみるのですが、見る場所が狭く大勢の方が訪れていますので大変混雑します。しかし見える景色は圧倒的に美しいですよ!
竜頭の滝の 滝上付近。 駐車場はお茶屋さんの所は 朝から混雑していました🚙 朝6時過ぎ 滝上は空いていたので スムーズに停められました。 pic.twitter.com/L5Ud6WPzF1
— るみるみ。 (@15_rumirumi) 2017年10月9日
■駐車場
竜頭の滝には駐車場が4か所あります。 こちらをご参照ください。
竜頭ノ滝上駐車場
竜頭ノ滝駐車場
竜頭ノ滝下駐車場(養魚場前)
竜頭ノ滝臨時駐車場
最も近いのは滝つぼの近くにある竜頭ノ滝駐車場 で、お店のすぐそばにあり、20台ほど停車できます。お手洗いもあり大変便利、しかし混雑時期には空き待ちの行列となります。
アクセス
■車
日光宇都宮道路清滝ICから国道120号を戦場ヶ原方面へ車で20km。
■電車(日光まで)
東北新幹線宇都宮駅からJR日光線で日光まで (42分)
新宿からJR特急で大宮まで。大宮から東武直通特急で東武日光まで。
浅草から東武特急スペーシアで日光まで。
東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間、竜頭の滝下車すぐです。
■バス(日光から)
東武バスで中禅寺温泉へ。乗り換え後東武バスで湯音温泉へ。
竜頭の滝
竜頭の滝は戦場ケ原から流れる湯川から流れ落ちます。
特徴的なのは滝と言えば一般的には垂直に水が落下しますが、ここ竜頭の滝は、かつて男体山が噴火して流れ出た溶岩が形成したものです。
その結果独特の形となりました。傾斜が210m(幅約10m)も続いて、それを水が滑り落ちてゆくのです。そして、滝壺付近で大きく二股に分かれ「竜頭の滝」と言われる所以となりました。
古くから信仰の対象となっており、麓には龍頭観世音が祀られています。
竜頭の滝は日本三名瀑にも数えられる華厳滝や、湯滝と並んで奥日光三名瀑の一つに数えられています。
この独特の水の流れを抱きこむ紅葉は、自然の創り出す力とえもいえぬ美を感じさせてくれます。
ツイッターの声
#岩 #好きなところ #竜頭の滝#日光 #奥日光 #紅葉 #見頃 #滝#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#インスタ映え #インスタグラム#Instagram #絶景 #趣味https://t.co/mLqiopE6DK pic.twitter.com/YaZfVx1kL9
— ai sugar (。・灬・。) (@aiaisugar) 2017年10月25日
竜頭の滝の紅葉は終わっていまし太… pic.twitter.com/gKiA9Yj1v3
— 🍁えりつぃん🍁 (@max4995) 2017年10月27日
今晩は、台風襲来直前の日に奥日光の華厳の滝、竜頭の滝、湯滝に行きました、大雨で迫力まんてんです、紅葉が進み晩秋を感じさせます。東京は被害も少なく台風は無事通過しました、今日は曇り空です。🌊🍁🐱 pic.twitter.com/nagwZYpTet
— kazutada-k (@kazutadak) 2017年10月24日
竜頭の滝と霧降ノ滝と霧降高原からの景色です#写真撮ってる人と繋がりたい #写真が好きな人と繋がりたい #滝#紅葉 pic.twitter.com/NHz9p8GqQK
— ゆーや (@sweetsyuya) 2017年10月23日
【竜頭の滝(栃木県)】栃木県日光市の「竜頭の滝(りゅうずのたき)」は、男体山の噴火によってできた溶岩の上を210メートルに渡って流れ落ちる滝で、特に紅葉の絶景スポットとして人気です。➡https://t.co/4DDW8uszRr pic.twitter.com/nX7eJFcaKm
— 世界の絶景・癒される風景@相互フォロー (@abcde4963) 2017年10月22日
日光竜頭の滝の紅葉の見頃は混雑するものの、一見の価値あり、おススメのスポットです。美しいですね~。間もなく色づき始めますが大変楽しみです!二股に分かれた水が滝つぼで一つになる姿が美しいですね。
2021年もコロナ禍での紅葉、ぜひ日光へ足を伸ばし、大自然の力を浴びて身も心も浄化されたいですね!
まとめ
竜頭の滝の紅葉の写真、美しいですね。水の流れる音が聞こえてきそうです。
「日光竜頭の滝の紅葉2021の見頃は?混雑状況や駐車場も」として纏めてみましたがいかがでしたでしょうか。
素敵な秋の一日となりますように。
コメントを残す