横須賀の久里浜にある、「くりはま花の国」。
自然の地形を生かした緑が豊かな公園に、花が美しく咲き誇ります。
春にはポピーが秋にはコスモスが咲き、この季節になるとコスモスのおまつりが開催されます。
他にも様々な施設、ハーブ園やパークゴルフ、アーチェリー場などもあって、一日中楽しめます。
今美しいコスモスの季節。
秋鮮やかな花の中で、「くりはま花の国・コスモスまつり」が開かれ賑わいます。
長い閉塞的な生活の疲れを、美しく咲き誇るコスモスの花たちが、いやしてくれるにちがいありません。
気になるのは見頃や混雑や駐車場など。
「くりはま花の国コスモスまつり2022の見頃は?混雑や駐車場も! 」として纏めました。
早速のくりはま花の国のコスモスを覗いてみましょう。
くりはま花の国コスモスまつり2022の見頃はいつ?
「くりはま花の国コスモスまつり」2022の花の見頃は、おまつりの開かれている9月10日からおまつりが終わり、花が摘み取られる10月30日です。
「くりはま花の国コスモス園」では、実に100万本のコスモスが咲き乱れます!
「くりはま花の国コスモスまつり」が開催期間中され、さまざまなイベントが企画。
最終日には、コスモス無料花摘み大会がおこなわれます!
まずは、「くりはま花の国」の基本情報と「くりはま花の国コスモスまつり」2022の開催概要をおさえましょう。
「くりはま花の国」
〒239-0832 神奈川県横須賀市神明町1番地
入園料 無料
※一部有料施設あり。
開園時間 24時間
休園日 無し
※園内施設の営業時間・休業日あり。

コスモスまつり
開催期間 2022/9/10(土)~10/30(日)
お花の開花情報が、公式のHPで発表されています。コスモスも種類が豊富、それぞれの見頃は公式な開花情報を参照してください。
尚、既に8月中に『キバナコスモス』が綺麗に咲いていました。
「くりはま花の国コスモスまつり」2022が開かれている見頃の期間に、ぜひ足を伸ばしてみてください。
くれぐれも感染対策の上お楽しみくださいね。
様々なイベントも楽しみですね。
スポンサーリンク

混雑や駐車場
駐車場
■第1駐車場:普通180台、大型15台、自動二輪車の駐車スペースあります。
駐車時間:8時00分~17時00分
■第2駐車場:普通248台、自動二輪車可
駐車時間:5時30分~20時30分
■パークゴルフ駐車場
駐車時間:8時30分~17時30分
駐車料金:大型2,060円(1回)普通620円(1回)
※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳及び療育手帳をお持ちの方は駐車料金が免除されます。
「くりはま花の国コスモスまつり」の人気はなんといっても、「無料花摘み大会」です。
一面に美しく咲き乱れるコスモスを好きなだけ摘んで大自然の秋をご自宅に。
この日は駐車場や周辺道路が混雑する場合がありますので、早めに出かけるようにしましょう。
■コスモスの花言葉
コスモスの花言葉はよく知られていますが、色によって異なります。
ピンクは「乙女の純潔」
赤は「乙女の愛情・調和」
黄色は「野性的な美しさ・自然美・幼い恋心」
白は「優美・美麗・純潔」
黒は「恋の終わり・恋の思い出・移り変わらぬ気持ち」
コスモスの愛らしい姿にぴったりですね。
ツイッターから
4品種100万本のコスモスが咲き誇る!
期間中は恒例の花摘み大会も開催されますよ~期間:2018/9/8(土)~10/28(日)
秋がやってきた╰(*´︶`*)╯https://t.co/6WI7SXzDig
くりはま花の国コスモスまつり pic.twitter.com/zDFj6hkPjJ— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) 2018年9月4日
【観光】くりはま花の国で開催されるコスモスまつりを前に、ハーブ園では『レモンブライト』、四季の花壇では『キバナコスモス』が綺麗に咲いております。同じくハーブ園『ヒマワリ』、四季の花壇の『パンパスグラス』も変わらず見頃になっております。https://t.co/sqj5RSDGVT pic.twitter.com/VZRVDldDhX
— 横須賀市 (@yokosuka_city) 2018年9月7日
くりはま花の国、コスモスが一面に咲いていて疲れた体に一時の癒しになった pic.twitter.com/29iLD1fbcC
— れのそ (@lencartney) 2018年9月2日
くりはま花の国はスマホと睨めっこだけしてるにはもったいない、いい公園でした(ダイマ)。この季節はひまわり、早めのコスモス、セージ。個人的には全国の県木を集めたコーナーが「通い詰めて覚えたら木マニアになれそう」で面白かった pic.twitter.com/LtyPdAa6b6
— YN,RedQueen (@yn_redqueen) 2018年8月31日
横須賀市くりはま花の国「コスモスまつり」約100万本のコスモスが開花、入場無料&24時間開園 – https://t.co/0vV260vqs4 pic.twitter.com/BqtL6IFDs0
— Fashion Press (@fashionpressnet) September 13, 2022
美しい広大なコスモスの姿。
今年も美しいコスモスを早く目にしたいもの!
今年の夏も暑く感染症による閉塞的な日々。
涼やかな秋風の吹く一日をコスモス畑で佇めば、日々の疲れも癒やしてくれます。
まとめ
「くりはま花の国」は、とても人気あるスポット、閉鎖的な日々が続きました。
一足伸ばし自然の中で五感をいっぱいに使って、さわやかな秋の一日を味わえば身も心も洗われるでしょう。
「くりはま花の国コスモスまつり2022の見頃は?混雑や駐車場も!」として纏めてみましたがいかがでしたでしょうか。
素敵な秋の一日をお送りください。
コメントを残す