首都圏からアクセスしやすく、海風を感じる開放的なロケーションで人気の「辻堂海浜公園ジャンボプール」。
2025年夏の最新情報として、混雑状況、駐車場、テント事情、そして気になるおむつルールまで詳しくご紹介します。
目次
営業期間と開園時間(2025年)
- 営業期間: 7月12日(土)〜9月15日(月・祝)
- 営業時間: 午前9時~午後6時(最終入場:午後5時)
例年通り、夏休み期間を中心に約2ヶ月オープン予定です。混雑を避けるなら平日の午前中が狙い目です。
混雑するのはいつ?【混雑傾向】
- 週末・お盆期間・晴天日は特に混雑
- 東駐車場は朝8時までに満車になることも
- 午後になるとプール内も「芋洗い状態」に
特に2024年はコロナ明けの反動で混雑が激化。2025年も同様の混雑が予想されます。
駐車場情報【早めの到着がカギ】
辻堂海浜公園には2つの大型駐車場があります。
駐車場名 | 台数 | 利用時間 |
---|---|---|
東駐車場(プール側) | 約499台 | 5:00〜21:00 |
西駐車場(交通展示館側) | 約301台 | 5:00〜21:00 |
🚗 駐車場は朝7時半までの到着がおすすめ。
満車になると入庫できず、周辺道路での駐車待ちも禁止されています。
-
最新の空き状況は公式HPのリアルタイム空き情報で確認可能です。

スポンサーリンク
テントの利用は?【注意点あり】
辻堂ジャンボプールでは、2025年現在もテント類の使用は禁止です。
- テント・サンシェード・パラソル類すべて禁止
- 日陰スペースの場所取りが超重要!
おすすめの場所取りスポットは以下:
- 幼児プール付近の天幕のある休憩エリア
- 波の出るプールと流れるプールの間の中央広場
⏰ 開園と同時に良い場所は埋まるため、開園直後の入場を。
オムツ着用の子どもは入れる?
2025年時点でのルールは以下の通り:
- 通常のプールはオムツのとれていない子の利用は不可
- ただし、**「くじらの海(水遊び場)」**のみ、
-
-
水遊び用オムツ+水着の着用で利用可能!
-
赤ちゃん連れのご家庭は「くじらの海」を活用しましょう。
施設・料金情報まとめ
- 入場料金(2025年)
- 大人850円
- 中人520円
- 小人210円
- 午後割あり(15:30以降:大人520円)
- プール種類: 流れるプール/波のプール/幼児プール/ウォータースライダー(無料)など
- ロッカー/売店/飲食スペースあり
実際の利用者の声(SNSより)
「午前中から夕方までプール!日焼けやばいけど、楽しすぎた!」
「混雑すごかったけど、やっぱりジャンボプールはテンション上がる!」
子ども連れのファミリーや高校生カップルまで、夏の思い出づくりに最適なスポットとして親しまれています。
まとめ
- 混雑を避けるなら平日午前中がおすすめ
- テント禁止なので日陰の場所取りは重要!
- 駐車場は朝7時台に到着を
- おむつOKの水遊び場も完備で赤ちゃん連れも安心
辻堂海浜公園ジャンボプールは、夏の湘南を満喫できる爽快スポット。
今年の夏はぜひ、家族や友人と楽しい一日をお過ごしください!
コメントを残す