なるほど日和

search
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
menu
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
雑記

7月は日比谷のオクトーバーフェスト。どんなお祭り?由来は?

2018.06.24 seigetu

真夏の陽射しの中、日比谷公園の噴水広場に集まる人々。 大きなジョッキに注がれた黄金色のビール、香ばしいソーセージの香り、ブラスバンドの演奏に合わせて交わされる「アイン・プロースト!(乾杯!)」の掛け声。 東京にいながら本…

雑記

7月9日&10日は浅草寺 四万六千日・ほおずき市 その由来と魅力

2018.06.23 seigetu

朱色のほおずきが境内いっぱいに並び、涼やかな風鈴の音が響く夏の浅草。7月9日と10日、浅草寺では毎年恒例の「四万六千日・ほおずき市」が行われます。テレビや新聞で目にすることも多いこの行事ですが、実はその背景には江戸の洒落…

雑記

「ないし」の使い方、「その他の」と「その他」の違い

2018.06.22 seigetu

〜日常会話と法律用語で意味が変わる言葉たち〜 普段何気なく使っている言葉でも、契約書や法律文書になると、まったく違う意味になることがあります。今回はその代表例として「ないし」と「その他/その他の」を取り上げます。実はこれ…

雑記

【異説紹介】祇園祭とユダヤのシオン祭――偶然か、それとも古代の縁か?

2018.06.21 seigetu

京都の夏を彩る祇園祭。日本三大祭りのひとつとして知られ、毎年7月には国内外から多くの観光客が訪れます。 そんな祇園祭について、歴史ファンや民俗学マニアの間で語られる、ある“異説”をご存じでしょうか?それは——祇園祭とユダ…

雑記

7月の和名「文月」──その語源と広がる物語

2018.06.21 seigetu

一年には12の月があり、日本ではそれぞれに美しい和名が付けられています。これらは単なる数字の呼び名ではなく、自然や行事、暮らしの中から生まれた季節感あふれる名前です。 7月は、古くから「文月(ふみづき/ふづき)」と呼ばれ…

雑記

6月30日は夏越の祓──半年分の厄を祓う日本の神事

2018.06.21 seigetu

一年のちょうど半分を迎える6月30日。この日に全国各地の神社で行われるのが**「夏越の祓(なごしのはらえ)」**です。 上半期にたまった罪や穢れを祓い、残り半年を健やかに過ごすための神事で、年末の「年越の祓」と対になる行…

雑記

夏に売れる意外な商品──そこに潜む“商売の秘密”

2018.06.20 seigetu

猛暑の真っ只中に、爆発的に売れる商品があります。それは──ランドセル。 「え?小学校の入学は春なのに?真夏にランドセルなんて売れるわけがない」と思った方、少なくないでしょう。でもこれは実際に起きている現象なのです。 種明…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28

最近のコメント

    最近の投稿

    • 江口寿史イラスト集・Tシャツ・ポスター|美術展式購入ガイド
    • [Hiroshima Atomic Bomb Memorial Day] Quietly Remembering the Lost Lives and Daily Life
    • 【遠方に住む母へ】心が届く母の日ギフト&プレゼントおすすめ6選
    • 【70代の母に贈る】実用的で喜ばれる母の日プレゼント5選【2025年版】
    • 【趣味がなくても喜ばれる】母の日プレゼント&実用的ギフト8選

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年4月
    • 2025年2月
    • 2024年9月
    • 2022年1月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2020年12月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月

    カテゴリー

    • 名言
    • 雑学
    • 雑記

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 なるほど日和.All Rights Reserved.